top of page
IMG_5553.jpg
138372.jpg

​はりは、痛くない。

センター南はり灸の鍼灸施術は、0.1~0.3mmの一般的な太さの鍼を使用しています。

人によっては鍼を刺す際、痛点(痛みを感じる点)にあたると、チクっという感じを受ける場合もあります。

しかし注射針の1/3~1/4の太さの鍼です。通常はあまり痛みを感じないのですが、敏感な方へより細い鍼もご用意しております。

また、鍼には独特な感覚である「ひびき」があります。これは、痛みといより、筋肉の奥のほうが刺激されているという感じです。

人によっては、「このひびきが好き」という方もいらっしゃいます。

鍼灸(しんきゅう)って、どんなもの?

鍼灸施術は東洋医学の一環として2000年以上の歴史を持ち、そのさまざまな施術効果をWHO(世界保健機構)も認めています。

日本や中国をはじめとして、アメリカやヨーロッパなどの医療現場や、世界を舞台に活躍するアスリートの多くの方が、鍼灸施術を受けております。

日本では、専門の養成機関学校で3年以上学び、年に一度の国家資格試験に合格した「はり師」「きゅう師」が皆様の健康や痛み、ツラさに向き合っています。

ちなみに、明治天皇ははり灸施術を信頼されていたそうです。

戦前から国民の健康増進を担ってきた歴史があります。

ご予約は

こちら↓↓

​045-944-6608

電卓

​腰痛、肩こり、五十肩、むくみ、しびれ、ご用命は

センター南 はり灸院

横浜市都筑区茅ケ崎中央18-1

「センター南接骨院内」

☎045-944-6608

© 2019 

センター南はり灸院

bottom of page